お雛様
昨日はひな祭りでしたね。
ひな祭りは女の子の健やかな成長を祈る節句の年中行事です。
私には二人の娘がいますが、我が家にはそんなスペースがないので
5段のお雛様をひとつだけ飾っています。
ひな壇を買いにお店へ足を運ぶと並ぶのは
「お雛様とお内裏様」だけの物か
それに「三人官女」がつく程度の物が殆どでした。
小さい頃から慣れ親しんだ7段のものはたったの一台。。。
三人官女と、五人囃子がいるだけでその存在感は全然違うのに!
古くからあるお雛様も時代と共に変わっていくのですね。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2020.12.17【2020-2021 年末年始の診療のご案内】
お知らせ2020.12.0112月休診のお知らせ
お知らせ2020.10.3111月休診のお知らせ
お知らせ2020.10.29休日当番のお知らせ