歯みがきの方法その2

こんにちは。歯科技工士の林です。

わたしは仕事柄水を使う機会が多く、夏場でも多荒れがひどく困っています。
お医者さんから処方されたステロイドを塗るとあっという間に
手荒れが無くなります。薬の力って凄いですね。
でも、ちょっと怖い。。。

前回に引き続き歯みがきについてのお話です。
力を入れずに優しくブラッシングが出来るようになったら、
次は歯みがきの時間を時計を見ながら「5分」行ってみてください。
5分以上磨くのが理想です。

そうすると・・・
これまで歯みがきの時間が何と短かったのだろうと実感されると思います。
一本一本丁寧にブラッシングするよう心がけて、上下、左右、前歯と奥歯、
順に丁寧にしていくと最低でも5分はかかります。

「時計を見ながら」がキーワードです。
是非5分間実行してみてください。

クラウン歯科クリニック
石川県金沢市新神田5丁目39
TEL:076-292-0292

投稿者プロフィール

crown

歯列矯正の無料相談を実施しています

※毎月第一週の土日、第三週の土曜に相談日を実施しています。お気軽にお電話ください。(ただし、学会等の都合により変更となる場合があります)

前の記事

歯みがきの方法

次の記事

休診のお知らせ