120年ぶりの猛暑
昨日は日中の最高気温が38.5度と観測史上最高を記録しました。
外にいるとまるで焚火の前にいるような、そんな暑さでした。
県内各地でも35度を超える猛暑日となった1日でしたが、
一転県内で30度を超えるところはなく、暑さはひとまず落ち着くようです。
日中は38度、朝晩は24度となると、その気温差は14度。
寒暖差が大きい季節は大気圧の変化も大きく自律神経が乱れやすくなりがちです。
免疫力が低下して普段は気にならなかった歯の痛みを感じることも。
食事・睡眠・運動を適度にとって、体調管理には十分にお気を付けください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023.02.102月休診のお知らせ
お知らせ2022.12.20年末年始の診療のご案内
お知らせ2022.11.2311月休診のお知らせ
コラム2022.09.07120年ぶりの猛暑