氷室まんじゅう
7月1日になると金沢では古くから「氷室まんじゅう」という
お饅頭を食べる習慣があります。
冬場に積もった雪を氷室に大切に保管して、
夏場なると取り出して氷として利用したり
幕府への献上していたそうです。
その習わしから7月1日になると無病息災を願って
このおまんじゅうを頂くのだそうです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年4月4日報酬改定における当医院の施設基準について
お知らせ2025年2月3日2月休診のお知らせ
お知らせ2024年12月25日年末年始の診療のご案内
お知らせ2024年9月10日9月休診のお知らせ