乳歯の言い伝え
昔、親から「抜け落ちた上の乳歯は庭へ、下の乳歯は屋根の上に投げると永久歯がちゃんと生えてくる」と言われたものです。
果たしてどんな意味があるのでしょうか?
母と一緒に抜け落ちた所から次の永久歯が正しい方向へ
ちゃんとはえてくれるよう願をかけていたのを思い出します。
世界にも同じようなおまじないがあるそうです。
土に埋めたり、太陽に向かって投げたり、お月様や鳥にお願いするなど様々。
何はともあれ、これだけたくさんの言い伝えがあるのは世界中の人たちが
歯に対して様々な思い入れがある証拠ですね。
これからも歯を大切にしましょう。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023.02.102月休診のお知らせ
お知らせ2022.12.20年末年始の診療のご案内
お知らせ2022.11.2311月休診のお知らせ
コラム2022.09.07120年ぶりの猛暑